トップ
>
文物
>
ぶんぶつ
ふりがな文庫
“
文物
(
ぶんぶつ
)” の例文
博多
(
はかた
)
、
平戸
(
ひらど
)
、長崎、鹿児島のような港は、海外にもその名が知られていました。それらの港を指して四つの方向から
文物
(
ぶんぶつ
)
が入りました。一つは朝鮮、一つは支那、一つは南洋、一つは西洋であります。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
“文物”の意味
《名詞》
文 物(ぶんぶつ)
学問・芸術・法律・宗教など文化に関するもの。
(出典:Wiktionary)
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
“文”で始まる語句
文
文字
文句
文言
文身
文箱
文明
文章
文書
文鎮