トップ
>
揺笑
ふりがな文庫
“揺笑”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ゆすりわら
50.0%
ゆすりわらひ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゆすりわら
(逆引き)
と
揺笑
(
ゆすりわら
)
いをすると、腰の髑髏の歯も笑う。
薄紅梅
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
揺笑(ゆすりわら)の例文をもっと
(1作品)
見る
ゆすりわらひ
(逆引き)
貫一は
揺笑
(
ゆすりわらひ
)
して
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
揺笑(ゆすりわらひ)の例文をもっと
(1作品)
見る
揺
常用漢字
中学
部首:⼿
12画
笑
常用漢字
小4
部首:⽵
10画
“揺”で始まる語句
揺
揺曳
揺籃
揺々
揺椅子
揺籠
揺蕩
揺上
揺動
揺振
“揺笑”のふりがなが多い著者
尾崎紅葉
泉鏡花