トップ
>
插絵
ふりがな文庫
“插絵”の読み方と例文
新字:
挿絵
読み方
割合
さしえ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さしえ
(逆引き)
日曜新聞の着色
插絵
(
さしえ
)
付きの犯罪談など、そんなものを読むこともめったになかった。
ジャン・クリストフ:11 第九巻 燃ゆる荊
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
隠れ場所にいるような気持が感ぜられた。クリストフは窓のそばに大きな
肱掛椅子
(
ひじかけいす
)
にすわって、膝の上に書物をひらいていた。
插絵
(
さしえ
)
の上に身をかがめて、うっとりと見とれていた。日は傾いていった。
ジャン・クリストフ:03 第一巻 曙
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
插絵(さしえ)の例文をもっと
(2作品)
見る
插
部首:⼿
12画
絵
常用漢字
小2
部首:⽷
12画
“插”で始まる語句
插
插入
插話
插楽劇
插画
插秧
插繪
插花
插萱
插入紙