トップ
>
御連中
>
ごれんちゅう
ふりがな文庫
“
御連中
(
ごれんちゅう
)” の例文
それは
恰
(
あだか
)
も、
彗星
(
ほうきぼし
)
が出るような具合に、
往々
(
おうおう
)
にして、見える。が、
彗星
(
ほうきぼし
)
なら、天文学者が既に何年目に見えると悟っているが、
御連中
(
ごれんちゅう
)
になると、そうはゆかない。
何日
(
いつ
)
何時
(
なんどき
)
か分らぬ。
一寸怪
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
連
常用漢字
小4
部首:⾡
10画
中
常用漢字
小1
部首:⼁
4画
“御連”で始まる語句
御連枝
御連
御連合
御連様
御連樣
御連歌
御連枝溜詰