トップ
>
御赦免
>
ごしゃめん
ふりがな文庫
“
御赦免
(
ごしゃめん
)” の例文
「……お
哀傷
(
なげき
)
はさることながら、
御赦免
(
ごしゃめん
)
の天恩を
浴
(
あ
)
み、おなつかしい
京都
(
みやこ
)
の土をお踏み遊ばしてからおかくれなされたことが、せめてものことでござりました」
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「父行綱が
御赦免
(
ごしゃめん
)
を……」
玉藻の前
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
「さては、
御赦免
(
ごしゃめん
)
の
宣下
(
せんげ
)
」と、房の人々は、にわかに色めき立った。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
御赦免
(
ごしゃめん
)
となった時。
べんがら炬燵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
御赦免
(
ごしゃめん
)
となった時は
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
赦
常用漢字
中学
部首:⾚
11画
免
常用漢字
中学
部首:⼉
8画
“御赦”で始まる語句
御赦