トップ
>
御賓頭顱
ふりがな文庫
“御賓頭顱”の読み方と例文
読み方
割合
おびんずる
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おびんずる
(逆引き)
せめて
御賓頭顱
(
おびんずる
)
でも
撫
(
な
)
でて行こうかと思ったが、どこにあるか忘れてしまったので、本堂へ
上
(
あが
)
って、
魚河岸
(
うおがし
)
の
大提灯
(
おおぢょうちん
)
と
頼政
(
よりまさ
)
の
鵺
(
ぬえ
)
を
退治
(
たいじ
)
ている額だけ見てすぐ
雷門
(
かみなりもん
)
を出た。
彼岸過迄
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
御賓頭顱(おびんずる)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
賓
常用漢字
中学
部首:⾙
15画
頭
常用漢字
小2
部首:⾴
16画
顱
漢検1級
部首:⾴
25画
“御賓頭”で始まる語句
御賓頭盧
検索の候補
賓頭顱
御賓頭盧
賓頭顱尊者
賓頭盧
賓頭盧尊者
賓頭廬
賓頭盧様
賓頭廬樣
頭顱
御頭