トップ
>
御直段
>
おねだん
ふりがな文庫
“
御直段
(
おねだん
)” の例文
... 実は申上げるにしやしても、
是方
(
こちら
)
の英語の方だけの
御直段
(
おねだん
)
で、新刊物の方はほんの
御愛嬌
(
ごあいけう
)
——』と言つて、亭主は考へて、『こりや御持帰りに成りやした方が御為かも知れやせん。』
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
「主人はただ
私
(
わたくし
)
に画を頂戴して参れとばかりではなく、こちらの定窯鼎をお預かり致してまいれ、
御直段
(
おねだん
)
の事はいずれ御相談致しますということで」といった。定鼎の売れ口がありそうな
談
(
はなし
)
である。
骨董
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
直
常用漢字
小2
部首:⽬
8画
段
常用漢字
小6
部首:⽎
9画
“御直”で始まる語句
御直参
御直
御直筆
御直々
御直談
御直參
御直披
御直書
御直臣
御直衣