トップ
>
御報知
ふりがな文庫
“御報知”の読み方と例文
読み方
割合
おしらせ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おしらせ
(逆引き)
軍人は人道の敵だとまで思つて居なさる梅子さんが、
特
(
こと
)
に不品行不道徳な松島様などに御承諾なさる
筈
(
はず
)
が無い、又た
若
(
も
)
し其れが真実ならば必ず梅子さんから、
御報知
(
おしらせ
)
がある筈だと
頑張
(
ぐわんば
)
つたのですよ
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
御報知(おしらせ)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
報
常用漢字
小5
部首:⼟
12画
知
常用漢字
小2
部首:⽮
8画
“御報”で始まる語句
御報
御報告
御報謝
検索の候補
報知
報知新聞
報知蜂
郵便報知
御存知
御承知
御報
御恩報
御下知
御知行