トップ
>
御吟味下
ふりがな文庫
“御吟味下”の読み方と例文
読み方
割合
ごぎんみくだ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごぎんみくだ
(逆引き)
切害
(
せつがい
)
致
(
いたし
)
候に相違無之儀と存じ奉つり候に付
何卒
(
なにとぞ
)
御慈悲を以て兩人の
解死人
(
げしにん
)
御吟味下
(
ごぎんみくだ
)
し
置
(
おか
)
れ候樣仕つり度依之此段願ひ上奉つり候以上
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
御吟味下(ごぎんみくだ)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
吟
常用漢字
中学
部首:⼝
7画
味
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“御吟味”で始まる語句
御吟味
御吟味遊
検索の候補
御吟味
再御吟味
御吟味遊
御勘定吟味役
吟味
吟味与力
吟味與力
吟味所
仮吟味
吟味中