トップ
>
弥撒
>
みさ
ふりがな文庫
“
弥撒
(
みさ
)” の例文
旧字:
彌撒
日曜日の
弥撒
(
みさ
)
、ティ・ダンス、サパァ・ダンス、運動競技、福引と、手を代え品をかえ、出席しないと、事務長から催促の電話がくる。
予言
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
バッハ協会合唱団及び管弦団はブレーの指揮で、フォーレの『鎮魂
弥撒
(
みさ
)
曲』(JD六二七—三一、名曲集五八五)を入れている。
名曲決定盤
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
、
野村長一
(著)
教会堂でしかつめらしくしてるのもよいが、
弥撒
(
みさ
)
がすんだら、新婦のまわりに夢の
渦巻
(
うずま
)
きを起こさしてやるがいい。結婚は堂々としていてしかも
放恣
(
ほうし
)
でなくちゃいかん。
レ・ミゼラブル:08 第五部 ジャン・ヴァルジャン
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
この物語が、おそらく十二世紀末に編まれたであろうということは、篇中に天主教の
弥撒
(
みさ
)
などがあり、それが一貫して、北方異教精神と不思議な結婚をしているのでも分る。
潜航艇「鷹の城」
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
古いお
弥撒
(
みさ
)
の
祈祷集
(
おいのりぼん
)
に、
面
(
つら
)
つツ込んでる
盲者
(
めくら
)
等は
ランボオ詩集
(新字旧仮名)
/
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー
(著)
▼ もっと見る
それとはまるで畑の違った曲だが、私はバッハの『
弥撒
(
みさ
)
=ロ短調』全曲(JH八八—一〇四、名曲集六四二)が好きだ。
名曲決定盤
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
、
野村長一
(著)
お
祖父様
(
じいさま
)
はまだお起きになっていません。
伯母様
(
おばさま
)
は
弥撒
(
みさ
)
に参られました。フォーシュルヴァンお父様の
室
(
へや
)
では、暖炉から煙が出ています。ニコレットは煙筒掃除人を呼びにやりました。
レ・ミゼラブル:08 第五部 ジャン・ヴァルジャン
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
ビクターのバッハの『
弥撒
(
みさ
)
=ロ短調』のソプラノはこの人が歌っている。このレコードに大きな価値を添えたのはシューマンの力であったと言ってもいい。
名曲決定盤
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
、
野村長一
(著)
“弥撒”の意味
《名詞》
ミサ。
(出典:Wiktionary)
弥
常用漢字
中学
部首:⼸
8画
撒
漢検準1級
部首:⼿
15画
“弥撒”で始まる語句
弥撒旗
弥撒書
弥撒集