トップ
>
弔問
>
ちょうもん
ふりがな文庫
“
弔問
(
ちょうもん
)” の例文
しかし、
弔問
(
ちょうもん
)
客が来て、その顔の覆いが取りのけられるごとに、彼の眼にまざまざとうつるものは、まぎれもなく、氷のような死顔であった。
次郎物語:01 第一部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
孔明が戦場で死んだと聞いたとき、この
譙周
(
しょうしゅう
)
はその夜のうち成都を去って、はるばる途中まで
弔問
(
ちょうもん
)
に駈けつけて行った。
三国志:12 篇外余録
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ところが警部の一行と行き違いに、片倉老人は家人につきそわれ、車にゆられて、主家へ
弔問
(
ちょうもん
)
に来たのである。もう歩行にも殆ど困難な病体だった。
不連続殺人事件
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
正三郎は父に
弔問
(
ちょうもん
)
を頼んで登城し、葬儀も父に代ってもらった。
饒舌りすぎる
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
主君玄徳は、貴方を
弔問
(
ちょうもん
)
の賓客として、
懇
(
ねんご
)
ろにもてなそうとしているのに、
露
(
あらわ
)
にいうを避けておいで遊ばすゆえ、私が代って一応の道理を申しのべよう。心をしずめてよく聞き給え
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“弔問”の意味
《名詞》
弔 問(ちょうもん)
悔(く)やみ(お悔やみ)を述(の)べるために亡くなった人の家を訪(おとず)れること。
(出典:Wiktionary)
弔
常用漢字
中学
部首:⼸
4画
問
常用漢字
小3
部首:⼝
11画
“弔問”で始まる語句
弔問客