トップ
>
布袋島
ふりがな文庫
“布袋島”の読み方と例文
読み方
割合
ほていじま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほていじま
(逆引き)
みの
亀
(
がめ
)
の
尾
(
お
)
ひきたるごとき者、
臥
(
ふ
)
したる牛の首あげたるごとき者あり、月島星島
桂島
(
かつらじま
)
、
踞
(
きょ
)
せるがごときが
布袋島
(
ほていじま
)
なら立てるごときは
毘沙門島
(
びしゃもんじま
)
にや、勝手に
舟子
(
かこ
)
が云いちらす名も相応に多かるべし。
突貫紀行
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
布袋島(ほていじま)の例文をもっと
(1作品)
見る
布
常用漢字
小5
部首:⼱
5画
袋
常用漢字
中学
部首:⾐
11画
島
常用漢字
小3
部首:⼭
10画
“布袋”で始まる語句
布袋
布袋屋
布袋竹
布袋腹
布袋和尚
布袋草
布袋図
布袋子
布袋樣
検索の候補
布袋
布袋竹
布袋屋
布袋腹
布袋和尚
布袋図
布袋子
布袋樣
布袋草
野布袋