トップ
>
巧謀
ふりがな文庫
“巧謀”の読み方と例文
読み方
割合
たくら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たくら
(逆引き)
第一、あの
娘
(
こ
)
がだね。姫草ユリ子が、何の必要があってソンナ骨の折れる
虚構
(
うそ
)
を
巧謀
(
たくら
)
むのか、その理由が
判明
(
わか
)
らんじゃないか。
少女地獄
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
「いいえ。それが変なのよ。だって、あんまり廻り合わせが悪過ぎるじゃないの。あたし何だか姫草さんが細工して、会わせまい会わせまいと
巧謀
(
たくら
)
んでいるような気がするの」
少女地獄
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
拭おうと
巧謀
(
たくら
)
んだもの……
狂歌師赤猪口兵衛:博多名物非人探偵
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
巧謀(たくら)の例文をもっと
(2作品)
見る
巧
常用漢字
中学
部首:⼯
5画
謀
常用漢字
中学
部首:⾔
16画
“巧”で始まる語句
巧
巧者
巧妙
巧緻
巧拙
巧言
巧言令色
巧々
巧手
巧奴