トップ
>
定義
>
デフィニション
ふりがな文庫
“
定義
(
デフィニション
)” の例文
或る善の
定義
(
デフィニション
)
は、彼も此も人類の一員であるという点で共通ではあっても、その運用価値は、全く各個人によってすっかり違って来ることなどは、まるで忘却されたように見えるのである。
深く静に各自の路を見出せ
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
“定義”の解説
定義(ていぎ)は、ある言葉の正確な意味や用法について、人々の間で共通認識を定めるよう行われる作業。語義。一般的にそれは「○○とは・・・・・である」という言い換えの形で表現される。コミュニケーションを円滑で取り違いなく行うために必要とされる。
基本的に定義が決められる場合は1つである。これは、複数の場合、矛盾が生じるからである。ただし例外もある(例:電子掲示板用語の「キャップ」、CDソフトに付く帯の「キャップ」など)。
(出典:Wikipedia)
定
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
義
常用漢字
小5
部首:⽺
13画
“定”で始まる語句
定
定紋
定命
定規
定法
定宿
定石
定業
定連
定期市