トップ
>
安徽省
ふりがな文庫
“安徽省”の読み方と例文
読み方
割合
あんきしょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あんきしょう
(逆引き)
一方、南下して来た玄徳の軍も、道を急いで来たので、両軍は
臨淮郡
(
りんわいぐん
)
の
盱眙
(
くい
)
(
安徽省
(
あんきしょう
)
・鳳陽県東方)というところで、果然、衝突した。
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「拙者は、
潁上
(
えいじょう
)
(
安徽省
(
あんきしょう
)
・潁上)の
単福
(
たんふく
)
と申し、いささか道を問い、兵法を学び、諸国を遊歴している一介の浪人にすぎません」
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
呉の主力は、呉侯孫権の直属として、赤壁の大勝後は、その余勢をもって、
合淝
(
がっぴ
)
の城(
安徽省
(
あんきしょう
)
・肥)を攻めていた。
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
安徽省(あんきしょう)の例文をもっと
(4作品)
見る
“安徽省”の解説
安徽省(あんきしょう、アンホイしょう、zh: 安徽省、Ānhuī Shěng、en: Anhui)は、中華人民共和国の省の一つ。名称は安慶府の安と徽州府の徽による。省都は合肥市。略称は皖。
(出典:Wikipedia)
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
徽
漢検準1級
部首:⼻
17画
省
常用漢字
小4
部首:⽬
9画
“安徽”で始まる語句
安徽
検索の候補
安徽
浙江安徽