トップ
>
天保調
ふりがな文庫
“天保調”の読み方と例文
読み方
割合
てんぽうちょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
てんぽうちょう
(逆引き)
この嫂は、
天保調
(
てんぽうちょう
)
と明治の現代調を、容赦なく継ぎ合せた様な一種の人物である。
それから
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
その紐は売品にあるまじき紫色である。「その紐の色は、ちと
天保調
(
てんぽうちょう
)
だな」と主人が寝ながら云う。主人は金田事件などには無頓着である。「そうさ、
到底
(
とうてい
)
日露戦争時代のものではないな。 ...
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
天保調(てんぽうちょう)の例文をもっと
(2作品)
見る
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
保
常用漢字
小5
部首:⼈
9画
調
常用漢字
小3
部首:⾔
15画
“天保”で始まる語句
天保
天保銭
天保山
天保時代
天保度
天保山沖
天保錢
天保寅年
天保年間
天保六歌仙
検索の候補
天保
天保銭
天保山
天保度
天保山沖
天保時代
天保錢
天保寅年
天保年間
天保六歌仙