トップ
>
変目
>
かわりめ
ふりがな文庫
“
変目
(
かわりめ
)” の例文
蘿月は若い時分したい放題身を
持崩
(
もちくず
)
した道楽の
名残
(
なごり
)
とて時候の
変目
(
かわりめ
)
といえば今だに骨の
節々
(
ふしぶし
)
が痛むので、いつも人より先に秋の立つのを知るのである。
すみだ川
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
それより時候の
変目
(
かわりめ
)
ごとに打身に相悩み候やうに相なり、
最早
(
もは
)
や二度とはかの大木には登れそうにもなき身に相なり申候。
左候得者
(
さそうらえば
)
、樹上の大金は再び手にすることも出来
兼
(
かね
)
候
訳
(
わけ
)
なり。
榎物語
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
大抵は三月目位にて、庭の花にはあらねど時候の
変目
(
かわりめ
)
が色のかはり目とはなるなりけり。然れどもこれは後より言ふはなしにて始より一季半季ときまりをつけて掛るわけではさらさらなし。
桑中喜語
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
変
常用漢字
小4
部首:⼡
9画
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
“変目”で始まる語句
変目伝