トップ
>
増井川
ふりがな文庫
“増井川”の読み方と例文
読み方
割合
ますいがわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ますいがわ
(逆引き)
ご門を出てから十町ばかり参ったところ——あの
増井川
(
ますいがわ
)
の
桃源橋
(
とうげんばし
)
へかかるてまえであったそうです。
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そして、
増井川
(
ますいがわ
)
の
桃源橋
(
とうげんばし
)
まで来たときだった。こんどは、ふたりともが、一緒に驚きの声を放って
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
文八は、おとといの夕方、
江橋林助
(
えばしりんすけ
)
が
増井川
(
ますいがわ
)
の附近で見かけたという怪しげな
旅商人
(
たびあきゅうど
)
のことなど思い出していた。それに関連があるのではなかろうか——と、さまざまな想像をめぐらしはじめた。
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
増井川(ますいがわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
増
常用漢字
小5
部首:⼟
14画
井
常用漢字
小4
部首:⼆
4画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“増”で始まる語句
増
増上寺
増長
増加
増上慢
増花
増修
増々
増鏡
増屋
検索の候補
大井川
井川
井戸川
川増
川井
井川滋
井芹川
狭井川
狹井川
井川洗厓