トップ
>
堤側
ふりがな文庫
“堤側”の読み方と例文
読み方
割合
どてわき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
どてわき
(逆引き)
そして
堤側
(
どてわき
)
のある
農家
(
ひやくしやうや
)
の軒に駈け込んで、ぶつ/\呟きながら
家鴨
(
あひる
)
のやうに濡れた尻つ尾を
振
(
ふる
)
つてゐた。
茶話:03 大正六(一九一七)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
堤側(どてわき)の例文をもっと
(1作品)
見る
堤
常用漢字
中学
部首:⼟
12画
側
常用漢字
小4
部首:⼈
11画
“堤”で始まる語句
堤
堤防
堤下
堤燈
堤上
堤草
堤坊
堤灯
堤下摘芳草
堤井