トップ
>
唐子姿
ふりがな文庫
“唐子姿”の読み方と例文
読み方
割合
からこすがた
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
からこすがた
(逆引き)
「松下童児ニ問ウ、云ウ師ハ薬ヲ採リ去ルト、
只此
(
ただこの
)
山中ニ在ラン、雲深クシテ処ヲ知ラズ」渓流のように澄み切った、響きの高い声であった。すぐ行手から
唐子姿
(
からこすがた
)
の、八九歳の童子が現れた。
任侠二刀流
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
唐子姿(からこすがた)の例文をもっと
(1作品)
見る
唐
常用漢字
中学
部首:⼝
10画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
姿
常用漢字
小6
部首:⼥
9画
“唐子”で始まる語句
唐子
唐子嬉遊
唐子髷
検索の候補
唐子
唐子髷
唐子嬉遊
唐辛子
唐茄子
唐獅子
唐繻子
唐辛子屋
唐撫子
七味唐辛子