トップ
>
咽喉
>
ノド
ふりがな文庫
“
咽喉
(
ノド
)” の例文
だが、
身狭刀自
(
ムサノトジ
)
自身のうちにも、もだ/″\と
咽喉
(
ノド
)
につまつた物のある感じが、残らずには居なかつた。
死者の書
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
自身の
咽喉
(
ノド
)
から出た声だ、と思つた。だがやはり、廬の外で鳴くのであつた。
死者の書
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
“咽喉”の解説
咽喉(いんこう)は、首の一部であり、頸椎の前方にある。内部は咽頭と喉頭から構成され、口の奥、食道と気管の上にある。咽喉の重要な特徴として、食道と気管を分け、食物が気管に入るのを防ぐ喉頭蓋がある。
咽喉には、咽頭と喉頭のほかにさまざまな血管と筋肉がある。哺乳類の咽喉にある骨は、舌骨と鎖骨だけである。
(出典:Wikipedia)
咽
常用漢字
中学
部首:⼝
9画
喉
常用漢字
中学
部首:⼝
12画
“咽喉”で始まる語句
咽喉笛
咽喉仏
咽喉元
咽喉首
咽喉頸
咽喉部
咽喉太
咽喉佛
咽喉輪
咽喉管