トップ
>
和山
>
わやま
ふりがな文庫
“
和山
(
わやま
)” の例文
つひに別の路を
境木峠
(
さかひげたうげ
)
といふ方に開き、
和山
(
わやま
)
を
馬次場
(
うまつぎば
)
として今はこちらばかりを越ゆるやうになれり。
遠野物語
(新字旧仮名)
/
柳田国男
(著)
その大きさははるかに笛吹峠からも
和山
(
わやま
)
峠からも見えるほどであった。
東奥異聞
(新字新仮名)
/
佐々木喜善
(著)
●
清水川原
(
しみづかはら
)
村(人家二軒あり、しかれども村の名によぶ) ●
三倉
(
みくら
)
村(人家三軒) ●
中
(
なか
)
の
平
(
たひら
)
村(二軒) ●
大赤沢
(
おほあかさは
)
村(九軒) ●
天酒
(
あまさけ
)
村(二軒) ▲
小赤沢
(
こあかさは
)
村(二十八軒) ▲上の原(十三軒) ▲
和山
(
わやま
)
(五軒) 西にある村 ●
下結東
(
しもけつとう
)
村 ●
逆巻
(
さかまき
)
村(四軒) ●
上結東
(
かみけつとう
)
村(二十九軒) ●
前倉
(
まへくら
)
村(九軒) ▲大秋山村(人家八軒ありて此地根元の村にて相伝の武器など持しものもありしが、天明卯年の凶年に
代
(
しろ
)
なしてかてにかえ、猶たらずして一村のこらず餓死して今は ...
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
ついに別の路を
境木峠
(
さかいげとうげ
)
という方に開き、
和山
(
わやま
)
を
馬次場
(
うまつぎば
)
として今は此方ばかりを越ゆるようになれり。
遠野物語
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
和
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“和山”で始まる語句
和山峠