トップ
>
吻
>
はし
ふりがな文庫
“
吻
(
はし
)” の例文
博士がひとりで二万両の金の
在
(
あり
)
かを探して自分の物にしようとしたので、弟の理学士が
怒
(
いかり
)
のあまり、飼い馴らしていた南洋
鸚哥
(
いんこ
)
の
吻
(
はし
)
に毒を塗って、兄を
啄
(
つ
)
つかせて殺したのである。
幽霊屋敷の殺人
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
“吻”の解説
吻(ふん、proboscis)とは、動物の体において、口あるいはその周辺が前方へ突出している部分を指す用語である。動物群によってその部位や役割はさまざまである。
(出典:Wikipedia)
吻
漢検準1級
部首:⼝
7画
“吻”を含む語句
接吻
口吻
吻合
吻々
吻々々々
吻々吻
吻喙
喉吻
尖吻熱舌
接吻泥棒
接吻禮
有吻類
脣吻
餓吻