トップ
>
同一刻
ふりがな文庫
“同一刻”の読み方と例文
読み方
割合
おなじじこく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おなじじこく
(逆引き)
同一刻
(
おなじじこく
)
になりますと、雨戸がカタリ、ほんの、カタリと聞えますだけなんで、縁側に
跫音
(
あしおと
)
がしましょう。枕を上げて見たばかりで、
何故
(
なぜ
)
だか起返る事が出来ません。
三枚続
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
同一刻(おなじじこく)の例文をもっと
(1作品)
見る
同
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
刻
常用漢字
小6
部首:⼑
8画
“同一”で始まる語句
同一
同一年
同一系統
同一人
同一轍
同一側
同一処
同一組
同一所
同一棟
検索の候補
一刻
刻一刻
一刻半
一刻者
小一刻
一刻前
一刻後
一刻千金
同一
一同