トップ
>
吉祥天女像
ふりがな文庫
“吉祥天女像”の読み方と例文
読み方
割合
きっしょうてんにょぞう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きっしょうてんにょぞう
(逆引き)
第一は
目黒
(
めぐろ
)
の
応法寺
(
おうほうじ
)
。酒買い
観世音菩薩木像一体
(
かんぜおんぼさつもくぞういったい
)
。第二は
品川
(
しながわ
)
の
琥珀寺
(
こはくじ
)
。これは
吉祥天女像
(
きっしょうてんにょぞう
)
、第三は
葛飾
(
かつしか
)
の
輪廻寺
(
りんねじ
)
の——
奇賊悲願:烏啼天駆シリーズ・3
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
吉祥天女像(きっしょうてんにょぞう)の例文をもっと
(1作品)
見る
吉
常用漢字
中学
部首:⼝
6画
祥
常用漢字
中学
部首:⽰
10画
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
像
常用漢字
小5
部首:⼈
14画
“吉祥天女”で始まる語句
吉祥天女
吉祥天女画像
検索の候補
吉祥天女画像
吉祥天女
吉祥天像
吉祥天
天女
吉祥寺
吉祥
飛天女
吉祥果
伎芸天女