トップ
>
合百
>
ごうひゃく
ふりがな文庫
“
合百
(
ごうひゃく
)” の例文
合百
(
ごうひゃく
)
の鳥越と云う男が出入りするようになってから、家が何となくかたむき始め、養母のりつは酒乱のような癖がついて、長い事暗い生活が続いていたが
晩菊
(新字新仮名)
/
林芙美子
(著)
実は
過日
(
こねえだ
)
家
(
うち
)
を出てから、もうとても今じゃあ
真当
(
ほんと
)
の事ア
遣
(
やっ
)
てる
間
(
ま
)
がねえから
汝
(
てめえ
)
に算段させたんで、
合百
(
ごうひゃく
)
も遣りゃあ
天骰子
(
てんさい
)
もやる、花も引きゃあ
樗蒲一
(
ちょぼいち
)
もやる、
抜目
(
ぬけめ
)
なくチーハも買う
富籤
(
とみ
)
も買う。
貧乏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
合
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
百
常用漢字
小1
部首:⽩
6画
“合百”で始まる語句
合百師