トップ
>
右衛門桜
ふりがな文庫
“右衛門桜”の読み方と例文
読み方
割合
うえもんざくら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うえもんざくら
(逆引き)
桜には上野の
秋色桜
(
しゅうしきざくら
)
、
平川天神
(
ひらかわてんじん
)
の
鬱金
(
うこん
)
の
桜
(
さくら
)
、麻布
笄町長谷寺
(
こうがいちょうちょうこくじ
)
の
右衛門桜
(
うえもんざくら
)
、青山
梅窓院
(
ばいそういん
)
の
拾桜
(
ひろいざくら
)
、また今日はありやなしや知らねど名所絵にて名高き渋谷の
金王桜
(
こんのうざくら
)
、
柏木
(
かしわぎ
)
の右衛門桜
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
右衛門桜(うえもんざくら)の例文をもっと
(1作品)
見る
右
常用漢字
小1
部首:⼝
5画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
桜
常用漢字
小5
部首:⽊
10画
“右衛門”で始まる語句
右衛門佐
右衛門
右衛門督
右衛門尉
右衛門作
右衛門尉兼秋
右衛門七
右衛門介
右衛門遠雄
右衛門佐光之
検索の候補
伝右衛門
伊右衛門
柿右衛門
右衛門
三右衛門
吉右衛門
右衛門佐
彦右衛門
権右衛門
歌右衛門