トップ
>
右少将家康
ふりがな文庫
“右少将家康”の読み方と例文
読み方
割合
うしょうしょういえやす
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うしょうしょういえやす
(逆引き)
端厳
(
たんげん
)
、
麒麟
(
きりん
)
のごとき
左少将秀吉
(
さしょうしょうひでよし
)
。風格、
鳳凰
(
ほうおう
)
のような
右少将家康
(
うしょうしょういえやす
)
。どっちも胸に
大野心
(
だいやしん
)
をいだいて、
威風
(
いふう
)
あたりをはらい、
安土城本丸
(
あづちじょうほんまる
)
の
大廓
(
おおくるわ
)
を右と左とにわかれていった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
右少将家康(うしょうしょういえやす)の例文をもっと
(1作品)
見る
右
常用漢字
小1
部首:⼝
5画
少
常用漢字
小2
部首:⼩
4画
将
常用漢字
小6
部首:⼨
10画
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
康
常用漢字
小4
部首:⼴
11画
“右少将家康”で始まる語句
右少将家康様
検索の候補
右少将家康様
右少将徳川家康
梅渓右少将
右少将
右近衛少将
右近衛権少将
家康
徳川家康
家康公
少将