トップ
>
叛逆人
>
ほんぎやくにん
ふりがな文庫
“
叛逆人
(
ほんぎやくにん
)” の例文
頭
(
かしら
)
の
申付
(
まをしつけ
)
なら、拙者は誰の
下
(
した
)
にでも附いて働きます。その上
叛逆人
(
ほんぎやくにん
)
が起つた場合は
出水
(
しゆつすゐ
)
などとは違ひます。貴殿がおことわりになるなら、どうぞお一人で
上屋敷
(
かみやしき
)
へお
出
(
いで
)
になつて下さい。
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
叛
漢検準1級
部首:⼜
9画
逆
常用漢字
小5
部首:⾡
9画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“叛逆”で始まる語句
叛逆
叛逆的
叛逆者