トップ
>
出廬
>
しっつろ
ふりがな文庫
“
出廬
(
しっつろ
)” の例文
良く覇業統一を成しとげたものと存ずるが——いま劉予州をたすけて、今日の管仲たり楽毅たらんと任ずるあなたが、
出廬
(
しっつろ
)
たちまち前後の事情や私心にとらわれ、曹操の軍に遭うては
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“出廬”の意味
《名詞》
一度隠棲した者が再び世間に戻り官職などに就職すること。
(出典:Wiktionary)
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
廬
漢検1級
部首:⼴
19画
“出”で始まる語句
出
出来
出入
出鱈目
出來
出会
出立
出逢
出掛
出雲