トップ
>
凧合戦
ふりがな文庫
“凧合戦”の読み方と例文
読み方
割合
たこがっせん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たこがっせん
(逆引き)
十一月のはじめから二月の末までは江戸の凧あげ季節で、大供まで子供にまじって
凧合戦
(
たこがっせん
)
をする。
顎十郎捕物帳:07 紙凧
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
凧合戦(たこがっせん)の例文をもっと
(1作品)
見る
凧
漢検準1級
部首:⼏
5画
合
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
戦
常用漢字
小4
部首:⼽
13画
“凧”で始まる語句
凧
凧糸
凧屋
凧絲
凧揚
凧上
凧紙
凧喧嘩
凧紙風船
検索の候補
合戦
弔合戦
雪合戦
一合戦
猿蟹合戦
国姓爺合戦
吊合戦
蛍合戦
蕾合戦
糞合戦