トップ
>
冬将軍
>
ふゆしょうぐん
ふりがな文庫
“
冬将軍
(
ふゆしょうぐん
)” の例文
冬将軍
(
ふゆしょうぐん
)
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“冬将軍”の意味
《名詞》
冬の厳しい寒さを人格化したことば。
(出典:Wiktionary)
“冬将軍”の解説
冬将軍(ふゆしょうぐん、en: General Winter、General Frost、霜将軍(しもしょうぐん))とは厳しい冬の様子を擬人化した表現である。日本では特に、冬季に周期的に南下する北極気団(シベリア寒気団)を指す。
(出典:Wikipedia)
冬
常用漢字
小2
部首:⼎
5画
将
常用漢字
小6
部首:⼨
10画
軍
常用漢字
小4
部首:⾞
9画
“冬”で始まる語句
冬
冬籠
冬瓜
冬枯
冬青
冬至
冬日
冬季
冬分
冬木