トップ
>
保成口
ふりがな文庫
“保成口”の読み方と例文
読み方
割合
ぼなりぐち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぼなりぐち
(逆引き)
白河口
(
しらかわぐち
)
よりするもの、米沢口よりするもの、
保成口
(
ぼなりぐち
)
、越後口よりするもの、官軍参謀の集まって来たものも多く、評議もまちまちで、会津方が降伏の真偽も測りかねるとのうわさであった。
夜明け前:03 第二部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
保成口(ぼなりぐち)の例文をもっと
(1作品)
見る
保
常用漢字
小5
部首:⼈
9画
成
常用漢字
小4
部首:⼽
6画
口
常用漢字
小1
部首:⼝
3画
“保”で始まる語句
保
保姆
保護
保存
保養
保元
保羅
保証
保吉
保護者
検索の候補
保狸口
井口基成