トップ
>
何国
>
いづく
ふりがな文庫
“
何国
(
いづく
)” の例文
旧字:
何國
先づちかき家に行きて
主
(
あるじ
)
を見るに、
一二七
昔見し人にあらず。かへりて
何国
(
いづく
)
の人ぞと
咎
(
とが
)
む。勝四郎
一二八
礼
(
ゐや
)
まひていふ。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
日来
(
ひごろ
)
は
一四四
為
(
な
)
すままにおきつるを、かくて太郎に
悪
(
にく
)
まれなば、
天地
(
あめつち
)
の中に
何国
(
いづく
)
に住むらん。
賢
(
かしこ
)
き事をも学びたる者が、など是ほどの事
一四五
わいためぬぞといふ。豊雄、
実
(
まこと
)
に買ひたる物にあらず。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
何
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
“何国”で始まる語句
何国人