トップ
>
人物画
ふりがな文庫
“人物画”の読み方と例文
読み方
割合
じんぶつぐわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じんぶつぐわ
(逆引き)
他
(
)
の
壁
(
)
には
春画
(
)
めいた
人物画
(
)
の
額
(
)
がかゝつて、
其下
(
)
の
花瓶
(
)
には
黄色
(
)
の
夏菊
(
)
がさしてある。
吾妻橋
(新字旧仮名)
/
永井荷風
、
永井壮吉
(著)
人物画(じんぶつぐわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“人物画”の意味
《名詞》
人物 画(じんぶつが)
人間を題材として描いた絵。
(出典:Wiktionary)
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
と, ひと, り, ジン, ニン
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
もの, ブツ, モチ, モツ
画
常用漢字
小2
部首:⽥
8画
え, えがく, かぎる, かくする, はかりごと, はかる, エ, カイ, カク, ガ
“人物画”の関連語
肖像画
“人物”で始まる語句
人物
人物評
人物才幹
検索の候補
蕙斎人物略画式
人物
好人物
人物評
某人物
怪人物
大人物
中間人物
人物才幹
國民人物
“人物画”のふりがなが多い著者
永井壮吉
永井荷風