トップ
>
九玉
ふりがな文庫
“九玉”の読み方と例文
読み方
割合
こゝのツたま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こゝのツたま
(逆引き)
それから
饂飩粉
(
うどんこ
)
を買いに
往
(
ゆく
)
んだが、饂飩粉は
一貫目
(
いっかんめ
)
三十一銭で負けてくれた、所で饂飩屋はこれを
七玉
(
なゝツたま
)
にして売ると云うが、それは嘘だ実は
九玉
(
こゝのツたま
)
にして売るのだが、僕は十一にして売るよ
西洋人情話 英国孝子ジョージスミス之伝
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
九玉(こゝのツたま)の例文をもっと
(1作品)
見る
九
常用漢字
小1
部首:⼄
2画
玉
常用漢字
小1
部首:⽟
5画
“九”で始まる語句
九
九歳
九重
九十九折
九州
九段
九月
九刻
九年母
九戸