トップ
>
久我建通
ふりがな文庫
“久我建通”の読み方と例文
読み方
割合
くがたてみち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くがたてみち
(逆引き)
ところが京都方にも、公武合体の意見を
抱
(
いだ
)
いた
岩倉具視
(
いわくらともみ
)
、
久我建通
(
くがたてみち
)
、
千種有文
(
ちぐさありぶみ
)
、
富小路敬直
(
とみのこうじひろなお
)
なぞの有力な人たちがあって、この人たちが
堀河
(
ほりかわ
)
の
典侍
(
てんじ
)
を動かした。
夜明け前:01 第一部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
久我建通(くがたてみち)の例文をもっと
(1作品)
見る
久
常用漢字
小5
部首:⼃
3画
我
常用漢字
小6
部首:⼽
7画
建
常用漢字
小4
部首:⼵
9画
通
常用漢字
小2
部首:⾡
10画
“久我”で始まる語句
久我
久我之助
久我畷
久我鎮子
久我家
久我具親
久我千秋
久我源氏
久我長通
久我大納言
検索の候補
久我長通
久我大納言顕通
久我
久我之助
久我家
久我畷
久我千秋
久我源氏
久我鎮子
久我具親