トップ
>
不申候
>
もうさずそうろう
ふりがな文庫
“
不申候
(
もうさずそうろう
)” の例文
尚
(
なお
)
以
(
もって
)
彼の
草稿
(
そうこう
)
は
極秘
(
ごくひ
)
に致し置、今日に至るまで二、三親友の外へは誰れにも見せ
不申候
(
もうさずそうろう
)
。
是亦
(
これまた
)
乍序
(
ついでながら
)
申上候
(
もうしあげそうろう
)
。以上。
瘠我慢の説:03 書簡
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
、
勝海舟
、
榎本武揚
(著)
『——已むを得ざる事の候故、知らせ
不申候
(
もうさずそうろう
)
。不審に存ず可候』
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
申
常用漢字
小3
部首:⽥
5画
候
常用漢字
小4
部首:⼈
10画
“不申”で始まる語句
不申
不申及
不申述