トップ
>
上木下川
ふりがな文庫
“上木下川”の読み方と例文
読み方
割合
かみきねがわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かみきねがわ
(逆引き)
一面の裏田圃……
上木下川
(
かみきねがわ
)
、
下木下川
(
しもきねがわ
)
、はるかに
葛飾
(
かつしか
)
の野へかけて、稲田の
面
(
おもて
)
が、波のようにゆらいでいる。
釣鐘堂
(
つりがねどう
)
、
浄光寺
(
じょうこうじ
)
の森は、大樹の梢が風にさわいで、まるで、女が髪を振り乱したようです。
丹下左膳:02 こけ猿の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
上木下川(かみきねがわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“上木”で始まる語句
上木
上木頒布
上木屋町
検索の候補
木下川
下木下川
木下川辺
上下
川上
川下
木下闇
木下
下剋上
麻上下