トップ
>
ウルトラマリン
ふりがな文庫
“ウルトラマリン”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
紺青色
66.7%
紺青
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
紺青色
(逆引き)
洗ひ出したやうな
紺青色
(
ウルトラマリン
)
の空に、眩しい夏の太陽が輝かしい光を、一杯に漲らしてゐた。
真珠夫人
(新字旧仮名)
/
菊池寛
(著)
洗い出したような
紺青色
(
ウルトラマリン
)
の空に、
眩
(
まぶ
)
しい夏の太陽が輝かしい光を、一杯に
漲
(
みなぎ
)
らしていた。
真珠夫人
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
ウルトラマリン(紺青色)の例文をもっと
(2作品)
見る
紺青
(逆引き)
それが、安全燈の光の加減で、紫がかった
紺青
(
ウルトラマリン
)
になったり、
深藍
(
インディゴ
)
になったり、
黒紺
(
ブリュウブラック
)
になったり、眼もあやに変化する。
地底獣国
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
ウルトラマリン(紺青)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
こあを
こんじやう
こんじょう
こんじよう
コンジヤウ
こんじょういろ
こんじよういろ