トップ
>
りょちゅう
ふりがな文庫
“りょちゅう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
旅中
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
旅中
(逆引き)
しばらくこの
旅中
(
りょちゅう
)
に起る出来事と、旅中に
出逢
(
であ
)
う人間を能の
仕組
(
しくみ
)
と能役者の
所作
(
しょさ
)
に見立てたらどうだろう。
草枕
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
「いやおそれ入る。わざわざ、ここの
旅中
(
りょちゅう
)
へ、お見舞とは、恐縮な」
私本太平記:05 世の辻の帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
私
(
わたくし
)
は
平生
(
へいぜい
)
の通りKと口を
利
(
き
)
きながら、どこかで平生の心持と離れるようになりました。彼に対する親しみも憎しみも、
旅中
(
りょちゅう
)
限
(
かぎ
)
りという特別な性質を
帯
(
お
)
びる風になったのです。
こころ
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
りょちゅう(旅中)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
たびちゅう
りよちう
りよちゆう