“りゅうぎ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
流儀57.1%
劉義14.3%
立机14.3%
立義14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「ことに、拍子ひょうしも正しゅうございますし、わたくしの流儀りゅうぎにも、ぴったりあっております」
その当時、武平ぶへい県の農民劉義りゅうぎという者が官に訴え出た。自分のあによめが奸夫と共謀して、兄の劉せいを殺したというのである。
父は若いときから俳諧が好きでして、下手か上手か知りませんが、三代目夜雪庵の門人で羅香と呼んでおりまして、すでに立机りゅうぎの披露も済ませているのですから、曲りなりにも宗匠格でございます。
青蛙堂鬼談 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
備前の守護、松田重明はだいの法華信者。それにあの辺には“お立義りゅうぎ”仲間の武士も多い。かつ鎌倉へは心から服していない者でもあるゆえ、宮が、ご一身を託すとお頼みあれば、一族を
私本太平記:05 世の辻の帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)