トップ
>
むりょ
ふりがな文庫
“むりょ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
無慮
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
無慮
(逆引き)
あたりの様子や気分もすっかり変って、私としても様々の思い出もなきにあらずだが、ここではただ現在、あの狭い一廓に
無慮
(
むりょ
)
六百に近い大小の美妓が、旧検新検の二派に別れ、常盤
早稲田神楽坂
(新字新仮名)
/
加能作次郎
(著)
私達の持って居ります愛国防空隊との活躍によって多大の
損傷
(
そんしょう
)
を与えることが出来ましたが、しかし最後の一戦を
挑
(
いど
)
んで帝都へ押寄せて来ました飛行船飛行機の数は、
無慮
(
むりょ
)
一千五百機。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
その博覧強識にして、言論堂々、
翰
(
ふで
)
を揮い飛ぶが如きもの、その著作編述、
無慮
(
むりょ
)
五、六十種に出づるもの、その好む所によりて、その長技を見るべし。声色の如きは、殆んど思うに
遑
(
いとま
)
あらざりしなり。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
むりょ(無慮)の例文をもっと
(12作品)
見る
検索の候補
おおよそ
むりよ