“むねなり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
宗業50.0%
宗也50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「あいや、卒爾そつじでござるが——」と、並木の下で、ばったりと会った範綱のりつな宗業むねなりの兄弟に、すこし息をきって、唐突に、たずねた。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
宗業むねなり様、よい所へ来てくださいました。……今、十八公麿が見えぬというて、すけ乳母うばも、出て行ったところでございます」
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「十八公麿じゃ。ほんに、今いうたのは、十八公麿じゃ」うれしさに、狂いそうな表情をして、宗業むねなりに告げ、範綱に告げた。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
くて、大阪方は明石全登、御宿おんしゅく正友、仙石宗也むねなりの諸部将相次いで戦死し、城内では内通者本丸に火をかけ、城内狼狽を極め、遂に松平忠直第一に城に入り斬獲二万余に上る。
大阪夏之陣 (新字新仮名) / 菊池寛(著)