トップ
>
ぼじょう
ふりがな文庫
“ぼじょう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
慕情
66.7%
墓上
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
慕情
(逆引き)
澄み渡った月を眺めながらも、思いはたちまち故郷の空、都の空、恋しい人への
慕情
(
ぼじょう
)
となるのも無理のないことであった。
現代語訳 平家物語:10 第十巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
なぜ私たちは、親子でいながら、ここの一水も自由に越えられぬ身なのでしょうか。人間の子でないのなら、こんな
慕情
(
ぼじょう
)
にも溺れますまいに……宗良にはこの涙が止まりません。
私本太平記:05 世の辻の帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ぼじょう(慕情)の例文をもっと
(2作品)
見る
墓上
(逆引き)
但
(
ただ
)
私は先生の
彼
(
あの
)
惨
(
いた
)
ましい死を余儀なくした其事情を思うに忍びず、また先生の
墓上
(
ぼじょう
)
涙
(
なみだ
)
未
(
いま
)
だ乾かざるに家族の方々が斯く
喧嘩
(
けんか
)
さるゝを見るに忍びなかったのであります。然し我々は人間です。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
ぼじょう(墓上)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ぼじやう