“ふたの”の漢字の書き方と例文
語句割合
二布100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かくて島田なり、丸髷まるわげなり、よきに従ひて出来あがれば起ちて、まづ、湯具をまとふ、これを二布ふたのといひ脚布こしまきといひ女の言葉に湯もじといふ、但し湯巻ゆまきこんずべからず、湯巻は別に其ものあるなり。
当世女装一斑 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
腰に巻いている赤い二布ふたのが、まっ白な太腿に絡まっていた。半三郎は眼をすぼめた、腰は隠れているが、あらわな胸のふくらみがひどく眩しい。女は手をあげて叫んだ。
(新字新仮名) / 山本周五郎(著)
相手は四十五六の、型の如き親仁おやぢで、二布ふたの一枚に、肩にヒヨイと手拭を掛けた、女房のお虎は、平次の顏を横目でチラリと見たつきり、せつせと、くづを選つて居ります。