トップ
>
ばはい
ふりがな文庫
“ばはい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
馬背
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
馬背
(逆引き)
と、その仆れた馬の胴へ、他の馬が
躓
(
つまず
)
いて乗ってきた敵が不覚にも、ズルズルと
馬背
(
ばはい
)
を
辷
(
すべ
)
り落ちた。
生死卍巴
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
「ほほ……。もう何にもお願いしないわ。でも、馬にだけは乗せてくれるでしょう?」青年は、夫人を介添して、夫人のほっそりした右の片足を支えて、
馬背
(
ばはい
)
にまたがらせた。
貞操問答
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
歩るいてさえ
冷々
(
ひやひや
)
する
峠路
(
とうげみち
)
を
馬背
(
ばはい
)
によりて行くとは、少し猛烈過ぎるけれども、吾々はそんな事にひるむ人間ではない。冒険は元々覚悟の上だ。「よかろう。それも面白いだろう」と
忽
(
たちま
)
ち一決。
本州横断 痛快徒歩旅行
(新字新仮名)
/
押川春浪
、
井沢衣水
(著)
ばはい(馬背)の例文をもっと
(9作品)
見る
検索の候補
ばせい