トップ
>
はらんば
ふりがな文庫
“はらんば”の漢字の書き方と例文
語句
割合
腹這
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
腹這
(逆引き)
その倒れた石碑の上に茶色の毛をした犬のような細長い獣が人間の
腹這
(
はらんば
)
いになったように寝ていたが、それが小さな帳面を前へ置いて、一心になって見ているような
容
(
ふう
)
をしていた。
狐の手帳
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
老人
腹這
(
はらんば
)
いになって、何か書見をしている。
丹下左膳:03 日光の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
そして、不作法にも、モーニングのまま、その上に
腹這
(
はらんば
)
いになって、川手氏に話しかけたのである。
悪魔の紋章
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
はらんば(腹這)の例文をもっと
(8作品)
見る
検索の候補
はらば
はらばい
はらばひ
はらんばい