トップ
>
のうりよくしだい
ふりがな文庫
“のうりよくしだい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
能力次第
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
能力次第
(逆引き)
讀者自身
(
どくしやじしん
)
、
面白
(
おもしろ
)
いと
思
(
おも
)
へば
面白
(
おもしろ
)
い。
詰
(
つ
)
まらないと
思
(
おも
)
へば
詰
(
つ
)
まらない。——さういふ
態度
(
たいど
)
を、
無遠慮
(
ぶゑんりよ
)
に、
押
(
お
)
し
進
(
すゝ
)
めて
行
(
ゆ
)
くのである。さうすると、その
讀者
(
どくしや
)
の
能力次第
(
のうりよくしだい
)
に、
必
(
かなら
)
ず
進歩
(
しんぽ
)
があると
思
(
おも
)
ふ。
読書の態度
(旧字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
のうりよくしだい(能力次第)の例文をもっと
(1作品)
見る