“のうけ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
能化33.3%
悩気33.3%
脳気33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
天台大師ハ能化のうけ
中世の文学伝統 (新字新仮名) / 風巻景次郎(著)
天台大師は能化のうけ
中世の文学伝統 (新字新仮名) / 風巻景次郎(著)
あくる日一日は、と、ご悩気のうけと言った形で、摺餌すりえくちばしのあとを、ほんの筋ほどつけたばかり。ただし完全に蘇生よみがえった。
二、三羽――十二、三羽 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
それもいいが、揚句に芝居の仙台様がお脳気のうけを患いやしめえし、紫の鉢巻をダラリと垂らして、弟子の肩へ掴まって、しゃなりしゃなりと楽屋入りをしやがるたあ何てえチョボ一だ。
小説 円朝 (新字新仮名) / 正岡容(著)